2020-01-01から1年間の記事一覧

サンタクロースは愉快に笑う

洋画などを観ると、サンタクロースは 「ホッホッホー」と腹式呼吸で 愉しげに笑っています。 プレゼントを貰った子供達が喜ぶのは 解りますが、 何故サンタが笑うのか? ずっとそんな疑問がありましたが、 子供達が喜んでくれる事が 嬉しかったんですね。 漸…

クリスマスの靴下

クリスマスイブに靴下を吊るしておくと 翌朝プレゼントが入っていて子供達が喜ぶ というのが、私が子供の時(昭和)に知った話です。 ここで、靴下?とチョット違和感を持った子供は 少なく無い筈。(私もそう) 『靴下って、大人用でも大きさはたかが知れてる』…

24羽の黒つぐみ

この時期に読みたくなる小説の1つが アガサ・クリスティー作、 探偵ポアロが登場する 『24羽の黒つぐみ』です。 数ページの短編で、 さらっと読めてオススメです。 〈24羽の黒つぐみ〉とは 〈マザー・グース〉から引用されてるもので、 クリスティーの作…

カフェオレ・ボウル

カフェオレ・ボウルなるものを知った時の感想は 「ミニどんぶり鉢だわ」でした。 持ち手が付いて無いので、両手で持って飲むのですよね。 それも何だか不思議な感じでした。 ☕ ところで、混乱しがちな カフェオレとカフェラテですが、 カフェオレがフランス…

フレンチカンカン

華やかな数々のフランス文化の中で、 フレンチカンカンも代表的な1つだと思います。 派手やかでコミカルな踊りは 辛辣なユーモア風刺が得意のフランスチックな気がします。 そして映画作品でも、フランス物には驚嘆しました。 記憶に残っている2作品は両方と…

黒猫

魔女の使いという様な感じで、ハロウィンでも モチーフになる黒猫。 道で前を横切られると不吉……なんて良からぬ風にも 聞いた事があります。 だけど私は10代前半に、黒猫はイギリスでは 〈ラッキー・キャット〉だと聞いていました。 ただその後間もなく、エ…

世界3大がっかり

子供の時に〈世界3大がっかり〉 というモノが有る事を知りました。 観光名所となっているけれど、 実際見ると大した事無いというモノです。 子供の時にそんな事を聞かされたら それこそ、がっかり という感じでした。 そして更に〈日本3大がっかり〉も有る…

学校の怪談

私の通った小学校の庭の一画に トーテムポールが建っていました。 周囲には熱帯感有る植物も植わっていて、 そこは何となく異空間。 それを見たのが小3の頃だったと記憶。 「あ、スゴい」と感動したと同時に 「何故(日本の)小学校にあるのか?」 という疑問…

秋の七草

ハギ、キキョウ、 ススキ、ナデシコ、オミナエシ、 フジバカマ、クズ。 これが秋の七草で 秋に花が咲く代表的な植物 という事の様ですが、 キキョウ(桔梗)は夏に咲いてますよね。 何だか不思議です。。。。 キキョウは 英語では何と言うのか? 幾つか呼び名が…

名月

今思えば あれはスーパームーンだったのでは? と思う月を見た事があります。 20年近く前だったか? 未だスーパームーンという言葉を 知らなかった頃です。 それ迄に見た事が無い 大きさと色、明るさでした! お月様には満月の他に 三日月 上弦の月、下弦…

美女で野獣

20歳前後の頃だったか? 親族から、 「いつも心にバラを持って」という アドバイスをされました。 どういう意味かをちゃんと訊かず、 でも何となく 「心美しく清らか穏やかにね」と いう意味かと感じて、 「それって私が心荒ぶる者ってこと!?」 と反発心…

虫めづる姫

カブト虫やクワガタ、トンボ等を 触わる事が出来ても、 ゴキブリやクモ、ムカデ等は 「無理」と言う人は 少なく無いと思います。 私も、 「きゃ~」と 声を上げる程では無いですが 刺されたらとも思うので 見たら一瞬、怯みます。 しかし世の中 猛者がいるも…

自由が丘ヒッチコック

約30年前 自由が丘の住宅街の電線に インコが 止まっていました。 キレイな色でした。 その数およそ 30~40羽 怖かったで~す。 ……それでは今日はこの辺で。 またブログでお会いしましょう✨ なつのまひる 本日のBGM:ディズニーランド『魅惑のチキル…

感動のドキュメンタリー

保護猫のケアを タレントさんが手伝うという 番組を観た事が有ります。 その猫ちゃん、 人間への心の閉ざし具合が ひどく、 手を差し出そうものなら フーッと威嚇。 目つきからも 警戒と怒りを感じます。 エサを出しても 決して近付いて来ず、 人がいなくなっ…

ツインピークスのドーナッツ

約30年前の事。 『ツイン・ピークス』という 連続ドラマに、はまってました。 話の基本はミステリーだけど 不思議要素が多くて 段々分からなくなってきて、 最終回では結局 事件は解決してなかったと記憶。 後に この監督デビットリンチの 『マルホランド…

火サスの女

私は、夏の晴れた 日中の外出には 帽子や日傘が欠かせません。 ある年の夏、私は つばがスゴく広~くて 黒色の、 マダム風な帽子を 被っていました。 その夏は、 〈火サスの女〉という あだ名で呼ばれました。 職質は、受けてません。 ……それでは今日はこの辺…

魅惑のバナナ

今でも、 遠足に持っていくバナナは オヤツに入るのでしょうか議論は 続いているのでしょうか? それはさておき、私は バナナオーレにバナナシェイク クレープのチョコバナナ、 バナナパイにバナナチップス バナナアイス、そして バナナ味の歯みがき粉、 ど…

わたし本当に見たんです

随分と前、二十歳前後の頃 住宅街をバスで通った時、 窓の外に 馬くらい大きなプードルを 2匹いや、2頭 見た事がありました。 私が知人に この事を言った時の 相手の反応は、 〈冷やか〉 といった感じです。 一度は 「馬だったんじゃない?」 と言われまし…

何かと勘違いされている

パンダの尻尾の色は白 ですが、 黒色だと思っている人も いる様です。 そして、パンダは全て カワイイと思われていますが、 野生のパンダには 器量良しで無いパンダもいます。 それからパンダは、 チベットが原産だそうです。 (ジャイアント)パンダを 〈大熊猫…

夏の私は99.9%・・・

夏の港 紺碧の海に晴れた青空 飛んでいる海鳥は 白いカモメ こんな爽やかな光景を 一度は見た事が 有るのではないでしょうか。 カモメは、童謡 『かもめの水兵さん』 でもお馴染みで、 私達は子供の頃から 認識してました。 でもチョット待って。 途中から ウ…

昭和の喫茶店

むかし(昭和)、 若者の間で喫茶店の事を 〈サテン〉と言うのが イケていた時代が有ったらしい。 (私の時代の話ではありません) クリームソーダを 〈クリソー〉と言い、 レモンスカッシュは 〈レスカ〉と 言われていたそうです。 私は 〈アイミティ〉 が好きで…

フルーツバスケット

小学生の時 フルーツバスケットという 遊びを、クラスみんなで 数回やった記憶があります。 フルーツバスケットとは、 参加人数よりイスを1脚少なく 内側に向けて円く並べた イス取りゲームの様な遊びで、 りんご、バナナ、ぶどう等 3~5種類の果物を 各人…

七夕に宇宙を想う

「宇宙の広さに比べたら 人間の存在なんて小さなモノ。 自分の悩みなんて ちっぽけなモノだよ」 なんて言葉が通用してたのは せいぜい 中学生頃までの話。 大人になったら、 そんな事で済む様なら 悩んじゃいません。 「宇宙は広いですよ。 だから何だってん…

黄色いビル

90年代だったか 後楽園の黄色いビルに よく遊びに行ってました。 そこのローラースケートリンクで 行われる〈ローラーゲーム〉を 観るためです。 ローラーゲームは 日本では70年代に 第一次ブームがあった様です。 その時の1番人気が 〈東京ボンバーズ〉…

夏の風物詩

気持ちや状態を表す 擬音語・擬態語ですが、 金魚には どの様な言葉が適切でしょうか? 金魚は水中を泳ぐので スイスイ と、決めつけていた自分を 反省します。 広い所ではスイスイ泳ぐ かも知れませんが、 大抵は金魚鉢の中で 同じ場所に留まっています。 そ…

どこで食べたんだ?

最近 ファーストフード店に 行かないのですが、 以前 ローストビーフバーガーに はまってました。 同時期に チリビーンズにも はまってました。 ショップロゴも可愛くて 〈ウエンディーズ〉は お気に入りの一つでした。 と、こんな風に ウエンディーズで ロ…

花言葉

〈花言葉〉は 誰が考えているのでしょう? 流派(?)が有るのか、 同じ花でも花言葉は 統一されて無い様です。 薬草の成分や効能とは違い、 決まりは無いですからね。 花に了解を得る必要も無いので 自分なりの花言葉を作っても 良いのではないでしょうか。 …

べティちゃんの犬

マンガ『ベティ・ブープ』に 登場する犬を、ずっと フレンチブルドッグだと 思っていました。 だけど、さっき確認したら 「ちょっと違うんじゃないか」 と思いました。 「時折いろいろ確認した方が 良いな」と、思いました。 ……それでは今日はこのへんで。 …

プリティ・フラミンゴ

フラミンゴは、 夏を連想するモチーフの一つです。 マイアミとかアフリカといった 暑い所に生息しているからでしょうか。 特徴的なのは、長くて細い脚。 それを活かして、 フラミンゴモチーフの マドラー見たことがあります。 オサレ(お洒落)ですね。 ところ…

チョコミント・アイスクリーム

暑い日はアイスクリームが 食べたくなります。 チョコミントは さっぱりした味と涼やかな色、 マリンブルーが爽快です。 それで アイスクリームというと、 榊原郁恵(敬称略)のヒット曲 『夏のお嬢さん』の このフレーズを思い出します。 そうです!皆さんご…